今年、一年の感謝を込めて、有難うございました。
北陸内観研修所は、内観研修生と共に年を越せそうです。
続きを読む >
少し、ご紹介するのが遅くなりました。
北陸内観研修所の庭に、コスモスが咲きました。
続きを読む >
遅くなりましたが、前所長の偲ぶ会を開催していただき御礼申し上げます。
続きを読む >
現在、社会問題となっている自殺者の増加とうつ病の関係については、大いに注目を集めています。内観療法は、うつに対し何ができるかが今回のテーマでした。
続きを読む >
内観研修所における「うつ」への援助工夫の一例を、内観医学会で発表しました。
続きを読む >
今年も、しらゆりが咲きました。
昨年、正博が末期癌の告知を受ける前に、この年に限って庭一面にしらゆりが咲きました。
続きを読む >
前所長の偲ぶ会の予約が、予想以上(?)に多いそうです。
続きを読む >
第13回日本内観医学会大会は、22年9月18日に富山国際会議場で開催することが決まっております。
特別講演者の長島正博は、本大会で「南無癌大菩薩-死を見つめる内観-」と題し、講演することになっておりました。
しかし、癌の進行が予想以上に早くすすみ、話すどころか録音することもままならない病状でした。
そのため、生前に残された情報をまとめて「死とどのように向き合ったのか」を講演の場で伝えればと考えております。
続きを読む >