2011年の秋は、福井県から見学をかねた数組の内観研修会が催されました。
青少年育成を目的とした少年補導員や少年警察協助員の方々です。
青少年にかかわる学校や矯正関係の研修会のプログラムは、次の通りです。
・施設見学
・テレビ視聴「シリーズ17才」
・内観の概要
・内観適用例
・事例 非行傾向
・プチ内観
・質疑応答と感想
プチ内観は、二人ひと組になって3分間内観したあとに内容をお互い報告しあう方法をとりました。話しは、尽きなかったようです。
質問と感想がたくさんでました。
お礼状には、参加者が一番こころに残ったのは、プチ内観の体験だったと記載されていました。この後の昼食会では、メンバー同士の交流が活発になったと喜びの声もありました。